スマートバンドでSuicaが使えたら、日々の買い物や改札の通過がスムーズになりますよね。しかし、どのスマートバンドがSuicaに対応しているのか、製品選びに迷ってしまうかもしれません。
この記事では、Suicaが使えるスマートバンドのおすすめをご紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
Suicaが使えるスマートバンドのおすすめ
現在、日本で販売されているスマートバンドの中でSuicaが使えるのは「Fitbit Charge 6」のみです。
より腕時計に近いスマートウォッチタイプの製品にはSuica対応モデルがいくつかあるのですが、小型で軽量なスマートバンドタイプの製品では、Fitbit Charge 6だけです。
というわけで、ここではFitbit Charge 6についてご紹介していきます!
Fitbit Charge 6
「Fitbit Charge 6」は、Googleが販売しているスマートバンドです。
Suicaを登録してタッチ決済できるモデルです。日々の支払いや改札の通過が手元で完結できて快適です。スマホで設定しておけばオートチャージも可能です(※定期券は使えません)。
軽量でコンパクトな作りで、腕時計を普段しない方でも自然と着けていられます。本体カラーは3色あり、別売りバンドの色や素材も豊富であるため、自分らしいおしゃれも楽しめます。
心拍数や皮膚温の測定、睡眠の質の解析、40以上のスポーツモード搭載など、健康や運動に関するデータを幅広く記録できるため、生活習慣の総合的な改善をサポートしてくれます。
GPSの内蔵により正確な位置情報も把握できます。外出中やランニング中にも、スマホを取り出さずにルート確認できるので便利です。
製品名 | Fitbit Charge 6 | ||
---|---|---|---|
対応OS | Android 11.0以上 iOS 16.4以上 | ||
連続稼働時間 | 最大7日間 | ||
防水・防塵 | 水深 50m までの耐水仕様 | ||
GPS | 〇 | タッチ決済 | 〇 |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
販売ページで詳細を見る
もし、Fitbit Charge 6がピンと来なくて、スマートウォッチタイプの製品も検討してみたい場合は、以下の記事も参考にしてみてください!