通知の表示や健康管理など幅広い機能を持つスマートウォッチ。数万円台の高価なモデルだけでなく、数千円~1万円前後で購入できる手頃なモデルもあります。
しかし、安いスマートウォッチの中には怪しげな製品も多く、どれが信頼できるのか迷ってしまう方も少なくありません。
この記事では、コスパ最強の安いおすすめスマートウォッチをご紹介します!
値段が安くても精度や品質が怪しいメーカーの商品は除外し、信頼できるブランドの中から高コスパな製品を厳選しました。ぜひ参考にしてみてください!
安いスマートウォッチの選び方
まずは、安いスマートウォッチを選ぶ時のポイントをお伝えします。
- メーカー・ブランドで選ぶ
- スタイルで選ぶ
- GPS機能で選ぶ
メーカー・ブランドで選ぶ
1つ目のポイントは、メーカーやブランドです。

Amazonなどの通販サイトでは、ノーブランドで数千円台のスマートウォッチも販売されています。しかし、製品の品質やデータの測定精度に問題がある場合も多く、正直おすすめしません。
もちろん、1円でも安く買いたい場合はノーブランド品を選ぶのもアリですが、長く安心して使えるものを買いたい場合は、信頼できるメーカー・ブランドの中から選ぶのがおすすめです。
以下に、コスパの高さと品質に定評のあるメーカー・ブランドを3つご紹介しますので、参考にしてみてください。
Amazfit(アマズフィット)

Amazfitは、2015年設立の中国のウェアラブルデバイスブランドです。
AI音声アシスタントや睡眠・運動のコーチ機能など、スマートウォッチの上位モデルに搭載されているような高度な機能を備えた製品をお手頃価格で展開しています。
日本でも人気の高いブランドです。予算を1万円台まで出せるようでしたら、間違いなくコスパの高い買い物ができます。
HUAWEI(ファーウェイ)

HUAWEIは、1987年設立の中国の世界的な通信機器メーカーです。
2025年にはスマートウォッチの出荷台数がAppleを抜いて世界1位に昇り詰めるなど、スマートウォッチ業界でも勢いのあるメーカーです。
充実した機能に加えて、高いデザイン性やスマホとの連携性も評価されています。特に、バンドタイプの製品は1万円未満で購入することができ、コスパの高い選択肢となっています。
Xiaomi(シャオミ)
_360_wk_p.webp)
Xiaomiは、2010年設立の中国のスマートデバイスメーカーです。
高性能なスマホやスマート家電を手頃な価格で販売しているのが特徴で、スマートウォッチについても、高機能な上位モデルを1万円台で販売しており、お財布に優しいメーカーです。
特に数千円で購入できるスマートバンドは人気が高く、Amazonのスマートウォッチ売れ筋ランキングでも常に上位にランクインしています。
スタイルで選ぶ
2つ目のポイントは、スマートウォッチのスタイルです。
スマートウォッチには、腕時計のような「ウォッチ型」と、リストバンドのような「バンド型」の2種類があります。
ウォッチ型

ウォッチ型は、腕時計のような見た目が特徴です。大きなディスプレイで画面操作しやすいです。コスパの高いモデルはスクエア型が多いです。
また、ウォッチ型は、多数の機能やセンサーを備えた高機能なモデルが多いため、万能に使える1台をお探しの方におすすめです。
バンド型

バンド型は、縦長でスリムな見た目が特徴です。軽量で装着の負担が少なく気楽に使えます。
電池の持ちが長いのも魅力で、頻繁な充電を気にせず1日中つけっぱなしでいられます。
数千円台で買えるモデルも多く、気楽に始めてみたい人におすすめです。
GPS機能で選ぶ
3つ目のポイントは、GPS機能です。

スマートウォッチは、スマホを開かずに腕元で様々な機能が使えるのが魅力です。特に、GPSが搭載されていると、スマートウォッチだけで正確な位置情報が把握できて便利です。
マップ表示や道案内、ランニングのルート記録などの機能を利用したい方は、GPS搭載モデルを選ぶのがおすすめです。
コスパ最強のスマートウォッチのおすすめ
Amazfit Bip 6
「Amazfit Bip 6」は、高機能で実用的なコスパ最強スマートウォッチです。
Apple Watchなどの高性能なスマートウォッチ並みの機能を備えていながら1万円台とお手頃で、コスパ重視で高機能なスマートウォッチを選びたい方にイチオシです。
高度なバイオセンサーを内蔵しており、心拍数やストレスなどを24時間365日リアルタイムで計測できるほか、睡眠の質や長さも記録できるため、日々の健康状態が一目で分かります。

140種類以上の運動の記録を残せるほか、GPSも内蔵されているため、ランニングやサイクリングの経路も記録できます。画面は大きくて明るい有機ELディスプレイで、屋外でも見やすいです。
メッセージの通知やBluetooth接続による通話応答などの基本的な便利機能も充実しており、高度な音声認識にも対応しているため、すべての操作を音声だけで完結させることもできて便利です。

カラーモデルは4色あり、お好みに合わせて選べます。この価格でここまで機能が揃っているのは非常にお得であり、コスパで選ぶなら間違いなしの1台です!
製品名 | Amazfit Bip 6 | ||
---|---|---|---|
対応OS | Android 7.0 以上 iOS 14.0 以上 | ||
連続稼働時間 | バッテリー持続時間:最大14日間 シナリオ別のバッテリー持続時間 ・ヘビーユース:最大 6 日間 ・省電力モード:最大 26 日間 ・GPSモード:最大 32 時間 | ||
防水・防塵 | 防水性能:5ATM | ||
GPS | 〇 | タッチ決済 | × |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
販売ページで詳細を見る
Xiaomi Redmi Watch 5 Lite
「Xiaomi Redmi Watch 5 Lite」は、6000円台で購入できる入門向けのスマートウォッチです。
シンプルでありながらもスマートウォッチに求められる一通りの機能を備えており、手頃な価格でスマートウォッチデビューできる1台です。
この価格帯でGPSが内蔵されているのはかなりコスパが高く、スマホなしでも正確な位置情報を記録できます。

心拍数や睡眠のモニタリングのほかに、150種類以上の運動の記録も可能であり、自分の健康管理や運動習慣のモチベーションを高めてくれます。
通知の確認やカレンダーのチェックといった日常的な作業はもちろん、ノイズキャンセリング付きマイクも内蔵されているため、ウォッチ上で電話に出ることもできます。
バッテリーは最大18日持つため、頻繁な充電を気にせず装着できて生活になじみやすいです。
製品名 | Redmi Watch 5 Lite | ||
---|---|---|---|
対応OS | Android 8.0 以上 iOS 12.0 以上 | ||
連続稼働時間 | 通常使用時間:最大18日 | ||
防水・防塵 | 防水性能:5ATM | ||
GPS | 〇 | タッチ決済 | × |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
販売ページで詳細を見る
Xiaomi Smart Band 10
「Xiaomi Smart Band 10」は、大手メーカーの売れ筋スマートバンドです。
ウォッチタイプよりも軽量でスリムなバンドタイプの製品です。機能はスマートウォッチ並みに充実しており、コスパの高さで人気の高い1台です。Amazonでもランキング入り常連です。

GPSはありませんが、アプリの通知やアラームなどの日常に役立つ機能に加えて、運動やヘルスケア機能も充実しており、日々の体調を把握しながらより良い生活リズムが作れます。
最大21日間持つロングバッテリーが内蔵されており、充電は月に1~2回で済むので楽です。長期の外出時にも電池切れの心配なく過ごせます。

装着感は軽やかで負担が少なく、本体カラーやバンドの種類も豊富です。気分や好みに合わせて見た目をカスタマイズでき、おしゃれも楽しみながら使えます。
製品名 | Xiaomi Smart Band 10 | ||
---|---|---|---|
対応OS | Android 8.0 以上 iOS 12.0 以上 | ||
連続稼働時間 | 通常使用:最大21日間 | ||
防水・防塵 | 防水性能:5ATM | ||
GPS | × | タッチ決済 | × |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
販売ページで詳細を見る
Xiaomi Smart Band 9 Active
「Xiaomi Smart Band 9 Active」は、とにかく安いスマートバンドです。
3000円程度で購入できるため、少ない予算で気軽にスマートバンドを試してみたい方にピッタリです。大手総合家電メーカーの製品であり、格安でありながらも安心して購入できます。
通知、アラーム、ストップウォッチ、天気の確認のほか、スマホと連携すれば、カメラのシャッターを押したりスマホを探したりできるなど、日常の様々な動作を手元でサッとこなせて便利です。
また、心拍数や睡眠の計測、50種類以上のスポーツモードなど、健康生活をサポートする基本機能が揃っており、気軽にスマートウォッチを使った健康管理が始められます。
GPSは非搭載ですが、スマートフォンと接続しながらであれば、ランニングやサイクリング時のコースも記録できます。運動の成果を残せることでトレーニングを前向きに続けられます。
製品名 | Xiaomi Smart Band 9 Active | ||
---|---|---|---|
対応OS | Android 8.0 以上 iOS 12.0 以上 | ||
連続稼働時間 | 通常使用:最大18日間 ヘビーユースモード:9日間 | ||
防水・防塵 | 防水性能:5ATM | ||
GPS | × | タッチ決済 | × |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
販売ページで詳細を見る
HUAWEI Band 10
「HUAWEI Band 10」は、高性能でコスパの高いスマートバンドです。
6000円前後で購入できるお手頃さでありながら、細かな分析ができる高性能なモデルです。HUAWEIは大手メーカーであり、Amazonの売れ筋ランキング常連で安心して購入できます。

睡眠分析の機能が特に充実しており、睡眠の深さや長さ、睡眠中の心拍や呼吸の記録に加えて、アプリを使えばいびきの録音もできます。普段気づけない自分の眠りの質を詳細に理解できます。
また、100種類以上の運動の記録ができます。特に水泳データは精度が高く、ストロークやラップ数までしっかり測定できます。水深50m対応の防水性でプールでも安心して使えます。
日常的な機能も揃っており、メールやLINEの通知、電話への反応、音楽の操作など、スマホと連携すればウォッチ上で色々な操作ができます。
急速充電に対応しており、45分でフル充電できて最大14日間使えます。5分間の充電でも約2日間利用でき、充電の手間の少なさも魅力です。
製品名 | HUAWEI Band 10 | ||
---|---|---|---|
対応OS | Android 9.0以上 iOS 13.0以上 | ||
連続稼働時間 | 通常使用で約14日間 ヘビーユースで約8日間 常時点灯機能使用時で約3日間 | ||
防水・防塵 | 防水性能:5ATM | ||
GPS | × | タッチ決済 | × |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
お手頃な耐久性ポリマーケースモデルと、丈夫なアルミニウム合金ケースモデルの2種類があります。