【2025年8月】iPhone対応スマートウォッチおすすめ5選。格安モデルも紹介!

おすすめ

iPhone向けのスマートウォッチといえばApple Watchが王道で、間違いのない選択肢です。でも、他のメーカーのもっと安い製品と比べてから決めたい気持ちもあると思います。

この記事では、iPhone向けのスマートウォッチのおすすめをご紹介します!

iPhoneユーザーとして本当におすすめできるものを厳選しました。ぜひ参考にしてみてください!

iPhone向けスマートウォッチの選び方

まずは、iPhone向けスマートウォッチを選ぶ時のポイントをご紹介します。

  • 使いやすさで選ぶならApple Watch
  • 充電の持ち・安さで選ぶならApple以外

使いやすさで選ぶならApple Watch

iPhoneと連携して使うなら、やはりApple Watchシリーズが一番使いやすいです。

理由は、「ヘルスケア」アプリで様々なデータを一括管理できるからです。

Apple Watchで計測した運動の記録や生体データ、睡眠や歩数、ほかのスマート体重計などで測定したデータなど、すべてが「ヘルスケア」アプリに集約されます。

1つのアプリだけで体に関する情報をまとめて把握できるのは本当に楽です!

Apple以外のスマートウォッチでは、別のアプリをダウンロードする必要があり、「ヘルスケア」アプリに情報を同期する際に一部の情報が欠ける場合があるなど、やや不自由な場面も多いです。

とにかくストレスなく使えるものが良い方は、Apple Watchを選ぶのがおすすめです!

充電の持ち・安さで選ぶならApple以外

一方で、Apple Watchの欠点は、充電の持ちが悪いことと、値段が高いことです。

Apple Watchは基本的に毎日充電する必要があるため、1日中データを途切れなく取りたい方や、長期の外出が多い方には、不便に感じるかもしれません。

Apple Watch以外のスマートウォッチであれば、2週間前後バッテリーが持つ製品があるため、充電の手間を減らしたい方は、Apple以外のスマートウォッチがおすすめです。

また、Apple Watchは価格が高めですが、Apple以外のスマートウォッチの中には1万円台など安い選択肢もあります。予算を抑えたい方も、Apple以外のスマートウォッチがおすすめです。

iPhone向けのスマートウォッチのおすすめ

Apple Watch Series 10★定番

「Apple Watch Series 10」は、Apple Watchシリーズのスタンダードモデルです。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥68,487 (2025/08/10 11:00:19時点 Amazon調べ-詳細)

全てのヘルスケア機能、80種類以上の運動の記録、通知、タッチ決済、GPS内蔵など、日常に役立つ機能がバランスよく揃ったモデルであり、迷ったら選んで損のないApple Watchです。

特に健康管理機能は充実しており、日中の活動量が一目で分かるほか、睡眠中に装着すれば睡眠の質の分析もできます。毎日の体調管理や生活習慣を改善するきっかけが得られます

また、心電図アプリは厚生労働省から家庭用医療機器として認可された心電図アプリも搭載されており、医師に共有できる高精度な心電図データを取れます

タッチ決済機能では、交通系ICやクレジットカードなど複数のカードを登録できるほか、SuicaやPASMOの定期券も登録できます。日々の通勤・通学もウォッチだけで完結できて便利です。

薄型でスタイリッシュなデザインや、明るくて見やすい有機ELパネル、高速充電への対応など、総合的な使い心地の良さも魅力です。

製品名Apple Watch Series 10
対応OSiOS
連続稼働時間通常使用:18時間
低電力モード:36時間
防水・防塵50メートルの耐水性能
(泳げる耐水性能)
IP6X等級の防塵性能
GPSタッチ決済
通知機能睡眠トラッキング

サイズは2種類あり、モバイルデータ通信対応(Cellularモデル)の有無も選べます。

42mmモデルの販売ページ

42mm・Cellularモデルの販売ページ

46mmモデルの販売ページ

46mm・Cellularモデルの販売ページ


Apple Watch SE (第2世代)

「Apple Watch SE(第2世代)」は、Apple Watchシリーズの入門向けモデルです。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥36,347 (2025/08/10 13:17:31時点 Amazon調べ-詳細)

iPhoneユーザーにとっての”純正スマートウォッチ”とも言えるApple Watchを3万円台のお手頃価格で入手できます。なるべく予算を抑えてApple Watchを選びたい方にピッタリです。

心電図や皮膚温など高度な計測機能は省かれていますが、睡眠や心拍数のモニタリング、運動や消費カロリーの記録などの基本機能は揃っているため、日々の健康管理に十分役立てられます

メッセージやLINEなど幅広いアプリの通知の受け取りや、音声入力やウォッチ上での通話も可能です。スマホでよくやるちょっとした操作がiPhoneなしで出来るようになります

タッチ決済機能は上位モデルと共通であり、様々な交通系ICやクレジットカードなどに加えて、定期券の登録もできます。買い物から交通機関の利用まで手元だけで完結できて便利です。

Apple Watchは、交換バンドが充実しているのも魅力です。服装に合わせて色を変えたり、運動時には通気性の良い素材に変えるなど、シーンに合わせたバンドのカスタマイズも楽しめます

製品名Apple Watch SE 第2世代
対応OSiOS
連続稼働時間通常使用:最大18時間
防水・防塵50メートルの耐水性能
(泳げる耐水性能)
GPSタッチ決済
通知機能睡眠トラッキング

サイズは2種類あり、モバイルデータ通信対応(Cellularモデル)の有無も選べます。

40mmモデルの販売ページ

40mm・Cellularモデルの販売ページ

44mmモデルの販売ページ

44mm・Cellularモデルの販売ページ


GARMIN vívoactive 6

「GARMIN vívoactive 6」は、高機能で充電も長持ちするスマートウォッチです。

created by Rinker
ガーミン(GARMIN)
¥47,564 (2025/08/10 21:00:58時点 Amazon調べ-詳細)

GARMINは、品質や技術力に優れた信頼あるブランドです。このモデルも、Apple Watch並みに充実した機能を備えており、Apple以外の本格的なスマートウォッチをお探しの方におすすめです。

日々の心拍数や血中酸素などを継続的にモニタリングできるほか、睡眠コーチ、体のエネルギー残量の表示などの独自機能により、自分の健康状態や改善点を分かりやすく理解できます

運動も80種類以上の記録ができるほか、コーチ機能を使えば、目標に応じたアドバイスやトレーニングプランの提案も受け取れます。日々のトレーニングの質がアップしてモチベも高まります

バッテリーは最大11日間と長持ちするため、頻繁な充電を気にせずに装着していられるのも魅力です。出張や旅行など長期の外出時にも安心です。

出典:GARMIN公式HP

時計らしい丸形のデザインも特徴です。本体カラーは4色あり、交換バンドの種類も豊富です。気分やファッションに合わせたおしゃれを楽しめるのも魅力です。

Suicaのタッチ決済にも対応しています。定期券の登録はできませんが、日々の支払いや改札の通過も手首をかざすだけでスマートにできます

製品名vívoactive 6
対応OSAndroid
iOS
連続稼働時間スマートウォッチモード: 約 11 日間 (常時表示:5 日間)
バッテリー節約スマートウォッチモード: 約 21 日間
防水・防塵防水性能:5ATM
GPSタッチ決済
通知機能睡眠トラッキング

販売ページで詳細を見る

created by Rinker
ガーミン(GARMIN)
¥47,564 (2025/08/10 21:00:58時点 Amazon調べ-詳細)

Amazfit Bip 6

「Amazfit Bip 6」は、手頃な価格で万能なスマートウォッチです。

Amazfitは、コスパの高さに定評のあるブランドです。このモデルも、タッチ決済以外はApple Watch並みの機能を備えていながら1万円台と、非常にコスパが高いです。

健康機能では、日中の心拍数やストレス状態をリアルタイムで計測できるほか、睡眠の質や回復状態の分析もできるため、体の調子を考慮しながらベストな過ごし方を選べるようになります

運動の記録は140種類以上に対応しており、消費カロリーや心拍数の変化などを計測できます。AIによる個別トレーニングプランの作成機能もあり、日頃の運動の効率を高めることができます

さらに、GPSが内蔵されているため、ランニングやサイクリングの移動ルートをスマホなしで記録できます。ナビゲーション機能もあり、道に迷う心配もなく安心です。

メッセージ通知や電話応答といった日常的な機能も一通り揃っているほか、AI音声アシスタント機能も搭載されています。すべての機能を音声でコントロールすることもできて便利です。

製品名Amazfit Bip 6
対応OSAndroid 7.0 以上
iOS 14.0 以上
連続稼働時間バッテリー持続時間:最大14日間
シナリオ別のバッテリー持続時間
・ヘビーユース:最大 6 日間
・省電力モード:最大 26 日間
・GPSモード:最大 32 時間
防水・防塵防水性能:5ATM
GPSタッチ決済×
通知機能睡眠トラッキング

販売ページで詳細を見る


Xiaomi Smart Band 9★格安

「Xiaomi Smart Band 9」は、格安で人気のスマートバンドです。

Appleからは販売されていないバンド型のモデルです。ウォッチ型よりも軽くてスリムであるため、着けていることを忘れてしまうほど軽やかに装着できます

GPSやタッチ決済機能はありませんが、メールやSNSの通知機能、ヘルスケア機能、運動の記録など、スマートウォッチの基本機能を備えていながら5000円台と格安です。

バッテリーは最大21日間持つため、充電が月に1~2回で済む手軽さも魅力です。防水性能もあるため、手洗いや雨などの日常的な濡れにも強く、生活の幅広いシーンで装着していられます。

出典:Xiaomi公式HP

本体カラーは5色あり、交換用バンドの種類も豊富です。気分や好みに合わせたカスタマイズできるため、自分らしいおしゃれを楽しみながら使えます

デザイン・機能・価格のバランスが良く、スマートバンドの中でも特に売れている1台です。少ない予算で気軽にスマートバンド生活を始めてみたい方におすすめです!

製品名Xiaomi Smart Band 9
対応OSAndroid
iOS
連続稼働時間通常使用:最大21日間
常時画面表示モード:9日間
ヘビーユースモード:6.6日間
防水・防塵防水性能:5ATM
GPS×タッチ決済×
通知機能睡眠トラッキング

販売ページで詳細を見る


タイトルとURLをコピーしました