心拍数をリアルタイムに計測できる「心拍センサー付きのスマートウォッチ」。運動中の心拍状態を把握したり、心拍の異常を検知できたりと、日頃の健康管理に役立てることができます。
この記事では、心拍数を測れるおすすめスマートウォッチをご紹介します!
心拍数を測れるスマートウォッチの選び方も合わせてご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください!
心拍数を測れるスマートウォッチの選び方
まずは、心拍数を測れるスマートウォッチの選び方のポイントを3つご紹介します。
- スタイルで選ぶ
- 機能で選ぶ
- 防水性能で選ぶ
スタイルで選ぶ
1つ目のポイントは、スマートウォッチのスタイルです。
スマートウォッチには、腕時計のような「ウォッチ型」と、リストバンドのような「バンド型」の2種類があります。
ウォッチ型

ウォッチ型は、腕時計のような見た目で、ビジネスシーンにも馴染みます。大きなディスプレイで画面操作がしやすいです。
また、多数の機能やセンサーを備えた高機能なモデルが多いため、万能に使える1台をお探しの方におすすめです。
バンド型

バンド型は、スリムな見た目でカジュアルに装着できます。軽量であるため装着感も気になりにくく、電池の持ちも長いので1日中つけっぱなしでいられます。
基本機能を備えたお手頃価格のモデルが多く、気楽に使ってみたい人におすすめです。
機能で選ぶ
2つ目のポイントは、スマートウォッチの機能です。

スマートウォッチでは、主に以下のようなことができます。
- 生体データの記録:心拍数、睡眠、活動量、運動(ワークアウト)などを記録できる
- 通知機能:メールや電話、LINEなどの通知をすぐに受け取れる
- 電話応答機能:マイクが内蔵されていれば、スマートウォッチで直接電話に応答できる
- タッチ決済機能:SuicaやPASMOなどを入れてタッチ決済ができる
基本機能のみを備えたモデルから高機能なモデルまで幅広い商品があるため、自分が欲しい機能が搭載されているかをチェックしましょう。
また、心拍数だけでなく、心電図も取りたい場合は、厚生労働省から家庭用医療機器の認定が下りているスマートウォッチがおすすめです。
防水性能で選ぶ
3つ目のポイントは、スマートウォッチの防水性能です。

ほとんどのスマートウォッチは基本的に防水対応していますが、防水性能にはレベルがあります。
防水性能のレベルは、「ATM」という単位や「IPコード」で表記されています。以下に、利用シーンと防水性能のレベルの目安を示します。
- 手洗い、雨、汗:IPX4〜IPX6または3ATM
- シャワーやランニング:IPX5〜IPX6または5ATM
- プールやマリンスポーツ:IPX7~IPX8または5ATM~10ATM
- スキューバダイビング:20ATM以上
防水性能が高いほど安心して使えますが、その分価格が高かったり、本体が大きかったりします。自分のライフスタイルに合った防水性能を備えたスマートウォッチを選ぶのがおすすめです。
心拍数を測れるスマートウォッチのおすすめ
Apple Watch Series 10
Apple Watch Series 10は、本格的な健康モニタリングができる、iPhoneユーザーなら選んで間違いなしのスマートウォッチです。
最新の高精度な光学式心拍センサーを搭載しており、リアルタイムに心拍数を計測できます。心拍数が高すぎたり低すぎたりする場合に通知してくれる機能もあります。
また、心電図の記録や血中酸素濃度の測定など、高度なヘルスケア機能を搭載しているため、体調の変化にもいち早く気付けます。
Appleの心電図計測アプリは、厚生労働省によって家庭用医療機器として認可されており、心臓に不安のある方の健康管理にも役立ちます。
健康のサポートだけでなく、活動量や睡眠の記録、通知、通話、タッチ決済など、必要な機能が一通り揃っているので、1台で日々の生活をまるごと豊かにしてくれます。
製品名 | Apple Watch Series 10 | ||
---|---|---|---|
対応OS | iOS | ||
連続稼働時間 | 通常使用:18時間 低電力モード:36時間 | ||
防水・防塵 | 50メートルの耐水性能 (泳げる耐水性能) IP6X等級の防塵性能 | ||
GPS | 〇 | タッチ決済 | 〇 |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
販売ページで詳細を見る
Apple Watch SE (第2世代)
Apple Watch SE(第2世代)は、価格を抑えたカジュアルなスマートウォッチです。
心電図の記録などの高度なヘルスケア機能は省略されていますが、心拍数のチェックに使うなら、Apple Watch SEでも十分に機能を果たせます。
様々なワークアウトや歩数、日々の消費カロリーなどをしっかり記録でき、iPhoneのアプリ内で確認できるため、日々の健康意識や運動のモチベーションを高めてくれます。
メールやLINEの通知機能や電話応答、タッチ決済など、日常を便利にしてくれる機能が一通り揃っており、ストレスなく使えます。
価格もお手頃であるため、コスパ重視でカジュアルに使いたいiPhoneユーザにぴったりの1台です。
製品名 | Apple Watch SE 第2世代 | ||
---|---|---|---|
対応OS | iOS | ||
連続稼働時間 | 通常使用:最大18時間 | ||
防水・防塵 | 50メートルの耐水性能 (泳げる耐水性能) | ||
GPS | 〇 | タッチ決済 | 〇 |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
販売ページで詳細を見る
Amazfit Active 2 44mm
中国のウェアラブルデバイスブランドAmazfitのActive 2 44mmは、圧倒的にコスパの高いスマートウォッチです。
2万円台というお手頃さでありながら、多数のセンサーを搭載しており、心拍数や血中酸素レベル、睡眠の質などの計測が十分にできます。
また、160以上のスポーツモードが搭載されているほか、GPSが内蔵されているため、ウォッチの画面で地図を確認しながらランニングやサイクリングもできて便利です。
通知機能やクイック返信機能だけでなく、マイクが内蔵されているため、Bluetooth接続による通話も可能です。
通常利用であれば最大10日間使えるバッテリー持ちの良さも魅力です。
通常モデルのシリコンベルトに加えて、プレミアムバージョンの本革ベルトも用意されており、ビジネスシーンでも装着しやすいデザインとなっています。
製品名 | Amazfit Active 2 44mm | ||
---|---|---|---|
対応OS | Android 7.0 以上 iOS 14.0 以上 | ||
連続稼働時間 | バッテリー持続時間:最大10日間 シナリオ別のバッテリー持続時間 ・ヘビーユース:最大 5 日間 ・省電力モード:最大 19 日間 ・GPSモード:最大 21 時間 | ||
防水・防塵 | 防水性能:5ATM | ||
GPS | 〇 | タッチ決済 | × |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
シリコンベルト版はこちら
本革ベルト版はこちら
Samung Galaxy Fit3
Samung Galaxy Fit3は、お手頃価格で入手できる高機能なスマートバンドです。
心拍数や歩数、消費カロリーなどを計測できるほか、100種類以上のエクササイズを記録できるため、体を動かす習慣作りをサポートしてくれます。
記録開始ボタンを押さなくても、運動を始めると自動で記録をスタートしてくれる機能もあり、日常的な歩行から本格的な運動までしっかり記録できます。
スリムで軽量な設計であるほか、1回の充電で最大13日間使用することができます。装着感の快適さと充電の手間の少なさにより、つけっぱなしの生活が自然に続けられます。
Galaxyのスマートフォンと連携すれば、写真撮影や音楽の再生・停止、メッセージの返信などを、スマートバンドから行うこともできて便利です。
製品名 | Galaxy Fit3 | ||
---|---|---|---|
対応OS | Android iOS | ||
連続稼働時間 | 標準的な使用:最大 13 Days | ||
防水・防塵 | 防水性能:5ATM 防塵・耐水性能:IP68 | ||
GPS | × | タッチ決済 | × |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
販売ページで詳細を見る
Xiaomi Smart Band 9
Xiaomi Smart Band 9は、自分好みのおしゃれも楽しめる定番のスマートバンドです。
女性の方や腕の細い方にもなじむスリムなデザインです。付け替え用のバンドも豊富に販売されており、気分や服装に合わせてバンドを付け替える楽しさも味わえます。
コンパクトでありながらも高性能なセンサーが搭載されており、心拍数や睡眠、ストレスなどのモニタリングが可能です。日頃の健康管理に十分に使えます。
スポーツモードは150以上用意されているため様々な運動を記録できるほか、別売りのランニングクリップを使用すれば、靴に装着しながら歩幅や自転車ペダルの回転数なども計測できます。
最大21日間連続使用でき、充電が月に1~2回で済む気軽さも使いやすいポイントです。価格、機能性、デザイン性のバランスが良くておすすめです。
製品名 | Xiaomi Smart Band 9 | ||
---|---|---|---|
対応OS | Android iOS | ||
連続稼働時間 | 通常使用:最大21日間 | ||
防水・防塵 | 防水性能:5ATM | ||
GPS | × | タッチ決済 | × |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |
販売ページで詳細を見る
Xiaomi Smart Band 9 Active
Xiaomi Smart Band 9 Activeは、安くて入門向けにもぴったりなスマートバンドです。
3000円程度のお手頃さで気軽に入手できます。軽くて装着の負担も少なく、気軽にスマートバンドを試してみたい方にもおすすめです。
センサー数は少なくシンプルなスペックですが、心拍数やカロリー消費、睡眠モニタリングなどのスマートバンドに求められる基本的な計測は一通りできます。
スマートフォンと連携すれば、通知の確認をはじめ、スマートフォンを振動させて探したり、カメラのシャッターを遠隔操作したりもできるため、効率的でスマートな暮らしを始められます。
バッテリーは最大18日間持ちますし、シャワーやランニングの汗に耐えられる程度の防水性もあるため、仕事中や運動時にもずっとつけていられて生活になじみます。
製品名 | Xiaomi Smart Band 9 Active | ||
---|---|---|---|
対応OS | Android 8.0 以上 iOS 12.0 以上 | ||
連続稼働時間 | 通常使用:最大18日間 | ||
防水・防塵 | 防水性能:5ATM | ||
GPS | × | タッチ決済 | × |
通知機能 | 〇 | 睡眠トラッキング | 〇 |